略称:IPSJ(Information Processing Society of Japan)。昭和35年(1960年)にスタート。情報処理分野の中心団体。コンピュータサイエンス、情報環境、メディア知能情報等の分野で複数の研究会が活動。学会誌「情報処理」を発行。情報技術者のプロフェッション資格として「認定情報技術者」(CITP:Certified IT Professional)を認定。英語翻訳サイトもあり。
情報システム学会(ISSJ)
HP:https://www.issj.net/
所在地:東京都千代田区九段北1-10-9 5F
略称:ISSJ(Information Systems Society of Japan)。平成17年(2005年)に人間活動を含む情報システムをテーマとしてスタートした新しい学会です。学会誌「情報システム学会誌」を発行。HIS (Human-oriented Information System) 、基礎情報学、システム開発方法論への科学的アプローチ、IS技術者のためのpsytech等の研究会が活動。浦昭二記念賞を表彰。